2025年1月26日開催!カーラッピングDIY講習会レポート

2025年1月26日に開催したカーラッピングDIY講習会のレポートをお届けします!
講習会の目的:カーラッピングDIYのユーザー層を知り、DIY施工者様のお悩み調査と商品開発に活かす!
この講習会では、カーラッピングDIYをどんな人が行っているのかを実際に交流しながらDIYの施工状況を把握し、 参加者の悩みを解決することで、今後の商品開発につなげることを目的としました。 今回は 一般の方向け講習会の初開催 であり、 参加費2,200円(税込) ということもあり、 定員10名がすぐに満員 となる人気ぶりでした!ありがとうございます!
参加者のレベルは?
半数の方がLAPPSselectでご購入経験があり、カーラッピングフィルムに触ったことがある経験者の方でした。そして半数の方はSNSなどでカーラッピングに関しては知っていたがフィルムに触ったことがない完全初心者の方でした。
しかし、 講師の指導のもと、初めての方でもスムーズに施工! まるでプロのような仕上がりで、皆さんとても器用でした。 日頃からDIYに慣れている方が多いのかもしれませんね!
今回の講習会で学んだ内容
✅カーラッピングフィルムの特性やメンテンナンス方法を説明
✅ナイフレステープの使い方の説明と切り方の練習
✅ストライプや内装パネルへの簡単な施工体験
✅3Mクロームデリートキットを使用したモールの施工体験
✅ミラー、ボンネットの貼り方を解説
お土産もたっぷり!
初開催なのではりきって用意しました!😊🎁
講習会の最後には 弊社で施工した車や販売で余ったカーラッピングフィルムの端切れをお持ち帰り いただきました。皆様大変喜んでいただき、 ぜひ、ご自宅でもDIYに挑戦していただけたら嬉しいです!
📌 左写真:基本的な施工道具セット(スキージー、スキージー用フエルト薄厚、グローブ)
📌 右写真:カーラッピングフィルム2080シリーズの端材(10cm幅~50cm幅程度取り放題!)
参加者の満足度は100%!
ご参加いただいた皆様全員がアンケートで 「とても満足」 と回答してくださいました。大変嬉しいです!
アンケート結果
お客様の声
🗣 アンケートより
「とても分かりやすく有意義な講習会でした。とても感謝しています。」
「本日はありがとうございました。また機会があれば講習を受けたいです。」
「カーラッピングをやってみたかったが、一人で始めるのが不安だったため参加しました。勉強になりました。」
「講習会料金が安すぎる!満足でした!」
皆様から嬉しいお言葉をいただきました。その他、商品についてのご意見もたくさんいただきました。 ご意見を活用し、商品の拡充を目指します!
次回の開催も調整中!
次回の開催日程が決まり次第、お知らせいたします。 ご興味のある方は、ぜひご参加ください!
最新の講習会は、Instagramまたはselectブログで告知します!フォローしてお知らせをチェックしてくださいね(^^)/
📌 今回開催した講習会の詳細はこちら → 講習会の詳細